ブログ

自律神経と睡眠の関係って?

今日も読んでいただき、ありがとうございます!(^^)!

 

昨日は、睡眠の質を上げるには、自律神経を
整えることが大事ですよーというお話をしました(‘◇’)ゞ

 

自律神経ってよく聞くけど、いったいなんなん?
と思われた方は、いらっしゃいますか?

 

なんとなくはわかるけど・・・
という方のために、自律神経について火書きますね!(^^)!

 

血圧を自分で自由にコントロールしたり
心臓を止めたり、汗を出したり止めたりして
体温を操ることはできませんよね!!

 

これらの基本的には自分の意思では
自由にできない機能を、私たちが起きている間も
寝ている間も、無意識のうちにコントロールして
くれているのが自律神経です(*’ω’*)

 

この自律神経が乱れてしまうと
交感神経と副交感神経のバランスが崩れ
寝ているときも神経が休まっていない
状態が続いてしまうので、朝起きたときに
疲れが抜けていないということが起きるのです((+_+))

 

リラックスができない状態なので
そりゃー良い睡眠がとれるわけない!!

 

ずっとその状態が続くと、精神的にまいってしまい
やる気がなくなってきたり、最終的には
鬱を発症する場合もありますよね・・・

 

だから、自律神経を整えて、質の良い睡眠を
取らなければいけないのです!!

 

長くなったので、今日はここまで(^_-)-☆

関連記事